ギャラリー A        ギャラリー B
土の温もり、人の温もりを感じさせる「器」づくり、生活に潤いをもたらす「器」づくり を心懸けています。
オールド・エストニアン スタイル
| スープ椀(大) | スープ椀(中) | 
| スープ碗(小) | フリーカップ | 
| デミタスカップ&ソーサー | 珈琲椀 | 
| タンブラー | タンブラー | 
| ワイングラス | マグカップ | 
黒釉耐熱陶器
| シチュー皿 | 銘々碗 | 
| 陶磐ステーキ皿(六寸) | 一人土鍋(四寸深型煮込用) | 
| ラブラブ二人用土鍋(六寸平形) | 八寸平型土鍋 | 
| 七寸平型土鍋 | 七寸深型土鍋(煮炊用) | 
| 陶盤すき焼鍋(六寸) | 炊飯鍋(二合炊) | 
| 注口小鉢 | 豆 皿 | 
| 小 鉢 | 小 鉢 | 
| アイスクリームカップ | 茶 碗 | 
| 茶 碗 | 茶 碗 | 
和菓子皿(5寸)
李朝風粉引徳利
粉引一輪挿し
和菓子皿(5寸)
| 焼締め | 伊 賀 | 
| 粉 引 | 粉引角皿 | 
伊賀徳利
伊賀徳利
伊賀の器
| 一服茶碗 | 湯飲 | 
| 片口注口酒器 | 片口中鉢 | 
| マグカップ | 茶 碗 | 
伊賀湯呑
黒高麗
粉青沙器
ぷんちょんさぎ
| 大井戸茶碗 | 古井戸茶碗 | 
| 熊川茶碗 | 本手魚屋茶碗 | 
| 平魚屋茶碗 | 三島茶碗 | 
伊賀焼の器
| 湯飲み | 茶 碗 | 
| 片口平鉢 | 片口注器 | 
| 手付き中鉢&マグカップ | ぐい呑み&徳利 | 
| 湯 呑 | 片口豆型向付 | 
| 茶 碗 | 三角鉢 | 
| 平 鉢 | 平 鉢 | 
| 花 器 | 花 器 | 
飯碗シリーズ
| 粉引掻き落とし | 黄瀬戸 | 
| 乳白 | 粉引旅茶碗 | 
| トルコブルー | 織部 | 
| 絵唐津 | 朝鮮唐津 | 
器のかたち
| 湯飲 | ボウル&カップ | 
| 注口酒器 | 茶碗 | 
| 花入れ | 和風珈琲碗 | 
| ぐい飲み | ぐい飲み | 
小さな器たち
土の温もり、人の温もりを感じさせる「器」づくり、生活に潤いをもたらす「器」づくり を心懸けています。
| スープ皿 | マグカップ | 
| 小鉢 | スープ皿 | 
| 伊賀焼ぐい飲み,注口酒器 | 伊賀焼カフェーオレーボウル | 
| 伊賀焼花入れ | 小鉢 | 
| 焼締め三角鉢 | 粉引タンブラー | 
| 粉引三角鉢 | ペルシャ青釉水差し | 
| 五釉一口湯飲 | 耳付き小鉢 | 
| ギャラリー | 経歴 | コラム | コレクション | 彫刻、オブジェ作記録 | 展示 | リンク | ■■ | トップに戻る |